ブログ
BLOG

植物と自然石が調和した新築外観工事20250421

新築に伴う外構工事を担当させていただきました。

新興住宅地で一際目を引く、 オシャレなM様邸です。


スッキリまとまった外観デザインと、

自然石を配した植栽スペースが調和していますね。


植栽は、 植物好きなM様のご要望も伺いながら

提案させていただきました。


写真向かって左がソヨゴ、 右がイロハモミジ。

映っていませんが、 お庭には桃の木も植えています。


植物の成長とともに、 門周りやお庭の印象がどんな風に変わるか楽しみです!


M様、 この度はご依頼くださり誠にありがとうございました。

お庭の雰囲気が一新!2025/04/08

久しぶりに、施工事例のご紹介です。


長年天然芝を管理されてきた、つくば市T様邸。

「メンテナンスフリーのお庭にしたい」とご相談いただき、

人工芝を施工させていただきました。


もともとあった庭木を整理して、

アプローチも整えたら雰囲気が一新!

人工芝の緑が映える、

清々しい空間になりました。


最近の人工芝は質感が非常にリアルで、

耐久性が高いのが特徴です。


メンテナンスも必要ないため、

長く快適にお過ごしいただけると思います。


T様、この度はご依頼くださり誠にありがとうございました。

楽しみの幅が広がるお庭2024/07/07

お待たせいたしました。

龍ケ崎市M様邸の工事が完了しましたので、

ご報告させていただきます。


人工芝を敷いたら、さらに雰囲気が変わりました。

広くて開放感があって、素敵ですね!

植栽スペースも、インターロッキングブロックで区切ったことで

スッキリまとまりました。

お手入れの負担も軽くなり、快適に過ごしていただけると思います。


M様、この度はご依頼くださり、誠にありがとうございました。

人工芝に映える!華やかなアプローチ2024/06/19

前回からすっかり間が空いてしまい、申し訳ありません…!

龍ケ崎市M様邸の施工写真のご紹介です。

天然芝から人工芝にして、お手入れの手間を軽減します。

注目は、植栽スペースと人工芝を区切るアプローチ。
華やかな色合いのインターロッキングブロックを採用しました。

南欧の石畳のような雰囲気で、
お庭が一気に明るくなった気がします。

次回はいよいよ人工芝を敷いていきます!ぜひ楽しみにお待ちください。

管理しやすい人工芝に!2024/05/01

今回ご紹介するのは、龍ヶ崎市のM様邸です。

以前から弊社をご利用いただいている常連さん。

お庭のリフォームのたびにお声がけいただいています。

今回は、天然芝を人工芝にする工事です。

造園屋さんの高齢化により、芝の管理が難しくなったため

この機会に、とご決断されたそうです。

早速、工事を進めさせていただきます。

次回から施工写真をご紹介するので、ぜひ楽しみにお待ちください。