ブログ
BLOG

暮らしの幅を広げるアイテム20210316

春めいた日が多くなってきましたね。

花粉症の人間にとっては、風が強くて暖かい日が恐怖です・・・。


さて今回は、新たにご提案させていただいている、牛久市S様邸をご紹介します。

玄関周りから駐車場・お庭まで、広い敷地の新築外構工事をご相談頂きました。

カーポートやサンルーム、伸縮式の門扉、ステップ付きのウッドデッキなど、

暮らしの幅を広げる、さまざまなアイテムを設置予定。

庭には芝を敷き、シンボルツリーはオシャレにライトアップしちゃいます!

どんなお庭が出来上がるのか、今からワクワクしますね。

これから工事の進捗をお伝えしていきますので、よろしくお願いいたします。

職人の技が光る自然石の乱貼り20210228

守谷市S様邸の工事が、順調に進んでいます。

元々の駐車場のデザインに合わせて、

アプローチ部分と門柱の一部に、自然石を乱貼りで施工しました。

「乱貼り」とは、さまざまな形の石材を、バランス良く組み合わせていく工法です。

厚みやサイズがバラバラな自然石を、一枚一枚丁寧に加工しながら、

パズルのように組んでいきます。

組み方にはいくつかのルールがあり、

綺麗に仕上げるのはまさに職人技!技術とセンスの結晶なんです。

写真からでも、美しさが伝わるでしょうか??

表情豊かな自然石の乱貼りは、

お庭やアプローチの印象をガラッと変えたい方にピッタリです。

気になる方は、ぜひお気軽にご相談下さい。

引き続き、丁寧に施工して参ります。

よろしくお願いいたします。

造作門柱の施工が順調です20210215

前回掲載させて頂いた、守谷市S様邸の施工現場をご紹介します。

造作門柱の下地が順調にできてきました。

この後、塗り壁風に仕上げ、笠に洋風瓦を乗せます。

丸みを帯びた、ナチュラルな風合いの洋風瓦を使用することで、

門柱全体が優しい雰囲気にまとまる予定です。

また、アプローチ部分では、コンクリートを打設する準備が進行中。

引き続き、施工の様子をお届けしますので、

ぜひ楽しみにお待ち下さい。

雑草対策&管理しやすいお庭へリフォーム2021/02/08

守谷市S様邸のお庭のリフォーム工事が始まりましたので、ご紹介させていただきます。

以前はお庭づくりがご趣味だったS様。

手が付けられない状態となってしまい、「管理しやすいお庭にしたい」とご依頼頂きました。

既存のサンルーム前のスペースには、

芝を貼った上、S様のご希望により、みかんの木を植える予定。

秋から冬には、おいしいみかんの収穫が楽しめそうですね!

また、住まいの顔となる門塀は、

門扉をなくしてセミオープンにしつつ、アプローチ部分に草花を植栽します。

ほどよく緑を残しつつ、手入れしやすくキレイなお庭に生まれ変わる予定です。


お住まいの印象がどんな風に変わるか、完成が楽しみです。

工事の進捗具合は、引き続きご紹介させていただきますので、楽しみにお待ち下さい。

ご満足頂けて嬉しいです!20210129

昨年から工事を進めていました、H様邸が

無事完工になりましたので、ご報告させていただきます。

広い敷地に、門柱やアプローチ、ガレージなどを設置。

門柱にはタイルを貼り、上品でモダンな雰囲気に仕上げました。

H様からも、「イメージ通り」と太鼓判!

ご満足頂けて嬉しいです。

H様、この度はご依頼下さり、誠にありがとうございました。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

ハートエクステリアでは、ご要望に合わせたプランの提案はもちろん、

丁寧な施工で、満足度の高いエクステリアをご提供して参ります。

ぜひお気軽にご相談ください。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++