今回ご紹介するのは、先日スタートした取手市Y様邸の工事です。
ご自宅前の駐車スペースと、ウッドデッキの施工をご依頼頂きました。
シンプルモダンな外観に合わせ、統一感のあるデザインでご提案しました。
カーポートには、シンプルで耐久性が高いYKKapエフルージュツインを採用。
2色のインターロッキングを使ったアプローチもポイントです。
インターロッキングは、地面に直接固めず、ブロックを噛み合わせて施工します。
柔軟性があって滑りにくい上、ブロックの組み合わせ方次第でさまざまなデザインを楽しめると人気です。
施工の様子は、引き続きお伝えしていきますね。
よろしくお願いいたします。
前回ご紹介させて頂いた「鋏床WATANABE」様の工事が無事完了しましたので、
ご報告させて頂きます。
年季の入ったベランダ部分を思い切って取り除き、
すっきりシンプルな入り口に。
床屋さんの目印となるサインポールは
クラシカルな雰囲気の壁付けタイプにしてみました。
もともとのカフェっぽくてオシャレな雰囲気はそのままに、
より入りやすい、ウェルカムな雰囲気になりました。
ダウンライトが看板と入り口を照らしてくれるので、
夜の雰囲気も良いんです。
お近くにお立ち寄りの際はチェックしてみて下さい。
龍ケ崎市佐貫町で長く親しまれている
「鋏床WATANABE」様からご依頼を頂きました。
もともと年季の入った建物ですが、リフォームを繰り返して使われています。
東日本大震災のときにズレた柱などもそのままになっていたとのこと。
今回は、入り口部分を全面的にリフォームさせて頂くことになりました。
もともとカフェっぽくてオシャレな雰囲気ですが、
さてどのように変わるでしょう?
施工完了写真はまた次回、掲載させて頂きます。
よろしくお願いいたします。
前回ご紹介させて頂いたS様邸の施工が無事完了しましたので、ご報告致します。
壊れてしまった駐車場のアコーディオンドアを、
キャスターのないタイプに変えました。
「キャスターがなくてスムーズに動くの?」と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、
軽い操作感とスムーズな開閉が魅力の優れものです。
キャスターがない分、どんな土地でも場所を選ばずつけられますよ。
アコーディオンドアの開閉に苦労されている方、お悩みの方、
現場のサイズや使用方法に合わせてご提案させて頂きますので、ぜひご相談下さい。
つくばハウジングパーク内のヤマダホームズ様モデルハウス、
天候を心配しながらでしたが、無事完工間に合いました。
モデルハウスということもあって、デザイン性のあるエクステリアに仕上がっています。
前回ご紹介したヒメシャラのほかにも、
空間に合わせた大きさと 枝振りを吟味したアオダモ、
人気のオリーブ、美しい花を咲かせるマグノリアの木を植えました。
植栽を植えると、やはり華やかな雰囲気になりますね。
夜は照明が照らし、また違った雰囲気が楽しめるので、
写真が撮れたらまたupさせていただきます。