ブログ
BLOG

夏季休業について2019/7/30


誠に勝手ながら、以下の期間を夏季休業とさせて頂きます。


【夏季休暇期間】

2019年8月11日(日) ~ 8月18日(日)

※2019年8月19日(月)からは通常通りの営業となります。

上記期間中のお電話及びメールによるお問い合わせにつきましては、 順次ご対応させていただきます。

皆様には、大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。


今後とも変わらぬお引き立てを賜りますよう宜しくお願いいたします。

ウッドデッキとサンルーム2019/07/18



お庭を楽しむためのウッドデッキ&天気に左右されない快適生活のためのサンルーム。

お庭に造るならどちらがお好みですか?

ウッドデッキで、家族とのくつろぎ空間を演出し、自然を身近に感じられる木目が癒しを与えてくれることでしょう。

サンルームで、暖かい太陽光を家の中に取り込み、日向ぼっこをしたり、洗濯物を部屋干ししたりと、生活をより快適に過ごすための空間となってくれることでしょう。
最近では、ペットたちと過ごすスペースとして利用している方も少なくありません。

どちらもお客さまからのお問い合わせも多い施工事例です。

お客様のご要望に応じて対応致しますので、どうぞ無料相談会にお越し下さい。

つゆの合間に・・・2019/06/24

スッキリと晴れる日がなかなかない梅雨時期が続きますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。

雨の合間をぬって子供たちが、学校行事で今が旬のじゃがいもを掘ってきました。

帰ってくるなり
「このおいもさん、きたあかりちゃんっていうんだよ」
と紹介してくれました。

一瞬、誰?と思ってしまいましたが、じゃがいもの種類でした。
じゃがいも掘りをさせていただいた農家さんが、小さい子たちでもわかるように紹介してくれたので、ちゃんと種類の名前を覚えて帰ってきてくれました。

料理する時も、そばで見届け、食べる時も、おいしい?と家族に声をかけている姿をみて食育について考えさせられました。

この時期、 蒸し暑かったり肌寒かったりと、体調を崩しやすくなる時期でもあるのでしっかり食べ、梅雨を乗り切るために、これから来る夏のために体調管理に十分に気を付けていこおうとおもいます。


*お花の勉強会*2019/5/21



縁あってエコール・ド・フルールのEMIさんにお花の勉強会をして頂きました。

今回は、プリザーブドフラワーのブーケを社員一同 思い思いの作品を製作しました。

ずっと作ってみたかったプリザーブドフラワーのブーケ。

最初はちゃんとしたブーケになるのか、綺麗な円になるのか不安でしたが、先生がやさしく丁寧に教えていただいて、ところどころ、先生に修整して頂いて・・・

とても素敵なブーケが出来上がりました。

すてきに出来上がったので持ち帰って、玄関そばに飾りましたが、パッと華やかになりましました。

次回は、クリスマスの頃???なので、その時は、リースなど季節を楽しめる作品を作ってみたいです!

高低差のある土地2019/05/13



今回ご紹介する物件は、道路から建物への高低差が1m程ある土地の外構です。

玄関から階段へのアプローチは安全面に配慮し、手摺をもうけます。
駐車場はしっかり2台分確保できています。
お庭は、お手入れの必要がないようにコンクリート打ちと人工芝で施工し、仕上げます。

高低差のある土地は、土留めや残土処分など、平地ではかからない費用が通常よりも多く費用がかかります。

ですから、建物のご計画と合せて外構のご検討をされるとお住まいの計画やお庭の提案、予算の組み込みができ、スムーズに話が進むはずです。

高低差のある土地をご購入の際には、早めの対応がお勧めですよ。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
高低差のある土地をご購入のお客様からの
ご依頼も専門の知識のあるスタッフがお受けいたします。
まずは、ご相談ください。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□