ブログ
BLOG

シーズン到来?!2018/03/08

春とともにやってくる花粉シーズン。

最近では4人に1人は花粉症とも言われており、ご家族に花粉症に悩まされておられる人も多いのではないでしょうか。

当社でも、そんなご家族の為にサンルームをご希望されるお客さまが増えてきました。

サンルームを設置して洗濯ものを外に干さない、花粉の付かない空間造り。

花粉シーズン以外では、転向に左右されずに洗濯ものを干す事もできますし、こだわりのガーデンルームでお子様や趣味のために使う事も可能です。

花粉症の方にとってこの時期はつらいですよね。

出来る限りお家の中を快適に過ごせる環境を整え、この時期を乗り切りましょう。

あっというまに3月2018/03/06

ついこの前節分の話をしたと思いきや・・・あっという間に3月ですね。

厳しい冬の寒さの日が減り、春の気配を感じるあたたかい日が増えてきました。

天気がいい日に散歩に出たら、梅の木が咲き、ほんのり甘いにおいで春を感じました。
気づけば庭のスイセンも花を咲かせていました。

もうすぐ節分2018/2/1

2月3日は節分ですね。

今週末には、節分なのでお店などに節分をお祝いする商品がたくさん並んでいますね。

「鬼は外!福は内!!」の掛け声でおこなう豆まきは、一年の災厄をのがれる効果があると言われています。

年の数だけ豆を食べるのは、年々つらくなってきましたが・・・

伝統行事を大切にし、一年が災いなくすごせますよーに。

そんな節目の日を家族と過ごすために、龍ヶ崎市内で行われた太巻き教室に参加してきました。

この日の太巻き教室は“くまさん&うさぎさん”太巻きでした。

子供たちにもわかるように丁寧に教えてあげていて楽しそうに参加していました。

お庭では、春の準備はじめています2018/1/25

先日は、大雪が降り、まだまだ寒い日が続いていますが、

庭の花や木々たちは、春の準備をし始めているようです。

雪解けとともに、球根の芽が出てきている事に気が付きました。

ムスカリとスイセンを植えたはずなので、早ければ3月頃花を咲かせてくれます。

春の訪れが待ち遠しいですね。

新年のご挨拶2018/1/11

新年のご挨拶が遅くなりましたが、、、

あけましておめでとうございます☆

去年は沢山の方にホームページを見ていただき、
問い合わせの連絡いただきありがとうございました。

今年も、仕事もHP更新も頑張りたいと思います。

今年はお家を建てる!
今年こそは、お庭のリフォームをする!!
今年こそは、カーポートやウッドデッキを作りたいなど・・・
考えておられるお客様、1度ご相談下さい。

弊社スタッフが心よりお待ちしております。

それでは、皆様にとって素晴らしい1年になります様に・・・

本年もスタッフ一同精一杯頑張りますので宜しくお願い致します。